よくある質問についてお答えいたします。
-
- Qパロアッスルの成分は安全ですか?
-
- A
- パロアッスルは大自然そのままの環境が残っている地域に生育しているため、残留農薬や有害菌などが検出されていません。また、現地でも食歴が長く、日本でも2000年からお茶や健康食品として利用されているとともに、各種試験(急性経口毒性試験、変異原性試験、残留農薬試験、重金属、細菌、カビ、酵母試験)も実施されていることから、その安全性は確立されていると考えられます。
-
- Qアディポネクチンとはなんですか?
-
- A
- 日本で初めて発見された脂肪細胞から分泌されるホルモンです。食後に上昇した血糖値を下げるインスリンの働きを助けるほか、下記のような働きがあります。

- アディポネクチンは、糖尿病やメタボリックシンドロームの方ではその分泌が大幅に減ることから、アディポネクチンをいかに増やしていくかが病気の予防とともに長寿の鍵を握るともいえます。
-
- Qメタボ以外の効果はありますか?
-
- A
- ダイエット希望の女性モニター85人に、パロアッスルを4週間(1か月)、時間や間隔を決めずに自由に飲用してもらうという試験を行い、終了後、参加者にアンケート調査をしたところ、ダイエット効果以外にも、「便通の改善」を中心に「目覚めがよくなった」「疲れにくくなった」「体調がよくなった」等さまざまな体調の変化があったことが報告されています。
パロハッスル摂取による女性の体重・体脂肪の変化
-
- Q糖尿病の薬を飲んでいますが利用しても大丈夫ですか?
-
- A
- パロアッスルには、顕著な血糖調整作用があることが明らかとなりましたが、その有効性とともに、パロアッスルを血糖降下剤と併用したときの安全性も評価しています。
しかしながら、体感には個人差があるため、すでに糖尿病の治療薬を服用している場合は、医師に相談したうえでの使用をお勧めします。
-
- Q低血糖になることはありませんか?
-
- A
- パロアッスルの血糖調整については、内臓脂肪を減少させることでアディポネクチンの分泌量を増加させた結果、インスリンの働きを助けるという作用がメインのため、低血糖を起こす可能性は極めて低いと考えられます。 ※健常者85名を対象としたモニター試験の結果でも、低血糖症状の方は認められませんでした。
MENU
COPYRIGHT©2013 パラグアイ機能性素材研究会
ALL RIGHT RESERVED.